みなさんこんにちは(^▽^)/
まだ夏の暑さが残る8月26日(土)
みどりの杜では第6回目となる
「ご家族のつどい(家族会)」が
開催されました。
「ご家族のつどい」では、
ご家族と施設職員の交流を深めると共に
ご家族にも健康に、元気でお過ごしいただきたいと願い
毎回、ご家族向けに様々なテーマを取り上げ
健康講座を開催しています。
今回はご家族向けに
「認知症サポーター養成講座」と題して
認知症について理解を深めていただくと共に
認知症の人やそのご家族を
地域で支えるために何ができるか?
もし自分が認知症になったらどんなふうに支えてもらいたいか?
などを一緒に考えました。
参加されたご家族から
「身近なテーマとして興味深く参加できました」
というお声をいただきました。
みどりの杜ではこれからも
「ご家族のつどい」を
定期的(概ね4ヶ月に1回)に開催していきますので
どうぞお楽しみに&ぜひご参加ください!!