2018年6月28日木曜日

施設のこと ~横浜市介護老人保健施設研究大会~


みなさんこんにちは(^▽^)/
今日は先日行われました
第16回横浜市介護老人保健施設研究大会
のご報告です!


気づけば16回目なんですねぇ
ここに歴史あり、と言ってよい回数になってきたのではないでしょうか?


今回のみどりの杜の演題は、
「中堅職員の育成強化」です。



人材育成=新人
みたいなイメージがありますが(ないかな?)
当施設も新人に対する比重が高く
新人研修、プリセプター制度、フォローアップ研修等々
きめ細かな体制が取られています。



これに比べると、中堅と呼ばれ職員に対しては
組織的な育成はやや希薄と言わざるを得ません。


そこで!
将来の施設を担うべく中堅職員に重点を置いた
人材育成に取り組んでみたわけです。


この研究を振り返って実感したこと
それは...
『現場にかかわる中間管理者がキーマンである』
ということ。


個々の職員との会話、
特に中堅職員とは意図的にその機会を持つことが大切だと実感しました。


新人のように手をかけ、目をかけ、声をかけることも少なくなった
中堅職員であるからこそ、意図的に機会を設ける。

何を感じてるのか、

新たな疑問や課題はないのか?

何に興味を持っているのか、

新たな目標ができたのか?


成長段階に合わせた働きかけ
現場の中間管理者だからこそできる
きめ細かな声掛け


コミュニケーション

大事だなぁ

という想いをこめて発表してきました!!


...もう一つご報告

前回演題発表を行った通所リハ主任ですが、

第15回研究大会優秀演題賞を受賞、表彰されておりました!

おめでとうございます。




2018年6月21日木曜日

施設のこと ~認知症キャラバンメイト~


みなさんこんにちは(^0^)/

本日は施設職員主催の「認知症サポーター養成講座」のご報告です。


認知症サポーターとは!

認知症サポーターとは、認知症について正しく理解し、偏見をもたず、認知症の人や家族を温かく見守り、自分のできる範囲で活動する「応援者」のことです。」by 横浜市

詳しくは下の画像をクリックしてください!

※横浜市高齢施設課のサイトにリンクしています。




当施設では「認知症サポーター」を要請する「認知症サポーターキャラバン」がおり、今回は小規模多機能施設 日和職員、日和のある地域に住まう皆様向けに講座を開催しました。

講座の内容は、『認知症サポーターキャラバンとは』、『認知症とは』といった講義の他、スタッフによる寸劇。そしてグループワークでは『認知症になったら地域でどうやって支えてもらいたいか』を皆さんと話し合い、活発な意見が交わされとても有意義な講座となりました。

講座の様子はコチラ!






ご興味がございましたら是非ごれんらくください!

介護老人保健施設みどりの杜
TEL.045-929-5000 担当:武藤(むとう)



2018年6月14日木曜日

施設のこと ~新緑散策Vol.2~


みなさんこんにちは(^0^)/

本日は新緑散策「寺家ふるさと村」のご報告です。
グループ・おとこの出番」の皆様にもお手伝いいただきました!
それでは早速まりましょう!




まずはふるさと村をドライブ
田植ももうすぐかな?水張り前の田んぼ
大きなサギが飛んでいました


村内には神社も。
車中から手を合わせます。


水車も活躍中
地域の方の生活の場でもあります。

 

車を降りて四季の家を見学。


今は珍しいメダカ。



懐かしい農機具。

 

里山にいた動物達。


四季の家の皆様、連日見学させていただきありがとうございました!



2018年6月7日木曜日

施設のこと ~新緑散策~


みなさんこんにちは(^-^)/

本日は毎年恒例“新緑散策”のご報告です。

今年は例年お邪魔している「北八朔公園」と、

青葉区にある「寺家ふるさと村」を散策コースに。

ご利用者の皆様と楽しんできました。


本日は「北八朔公園」のご報告です。

公園内はこんな感じです。


お花がとてもきれいでした。
管理されている皆様ありがとうございます。




遊歩道も草刈がされてます。


そんな公園内をゆったり散策


テーブルや椅子の設置された木陰で
シャボン玉や風車を楽しんでみました。

写真にはありませんが、
紫陽花や菖蒲の花も見事です。

もう少しすると蛍も見られるかなぁ。

強い日差しを避け木陰で休んでいると
木々を抜けた爽やかな風に吹かれ
とても気持ちの良い時間となりました。

お手伝いいただきましたボランティア
今年もありがとうございました!


施設のこと ~情報発信~