2016年7月18日月曜日

あなたの知らない委員会! ~感染対策委員会~


みなさんこんにちは(^▽^)/

3連休の最終日みなさんいかがお過ごしですか?

ちなみに施設は外壁工事もお休み。外線やFAX、来館者も少なく静かな時が流れる中、有線から流れるスティールドラムのBGMがいつもに増して大きく、また夏を感じさせます。

さて本日ご紹介する委員会は、そんな夏時季を「感染の季節」と危惧する感染対策委員会です!1年を通してその責務が増している感染委員会。その活動の一部をご紹介します。


【感染対策委員会】


こんにちは!初めてブログを担当します「感染対策委員会」です!!


今回は委員会がどのような活動をしているのかご紹介します。


目的や活動内容は、みどりの杜施設内での感染症及び食中毒予防の蔓延防止と対策の検討。


職員への研修を実施し感染症の基礎的内容等の適切な知識を普及・啓発し、衛生管理の徹底や衛生的なケアの充実に努めいています。


また、地域でインフルエンザ、食中毒、ノロウイルスといった感染症拡大の警報が発令された際には、ご利用者やご家族にお知らせしご協力いただくことも私たちの大きな役割となっています。


その上で、今年度の重大テーマを以下としています。


〇感染症初期対応マニュアルの見直し


〇手洗強化月間の評価、手洗い光センサーチェック実施評価



〇加湿器評価


です。


直近の活動予定は、梅雨の季節から食中毒に気を付けなければなりませんので、新人職員を対象とした「食中毒・スタンダードプリコーションとは」の勉強会開催です。


感染症の予防はその内容を難しく捉えられがちですが、予防のためには基本の手洗いとうがいをきちんと行うことにつきます。それと、清潔と不潔をきちんと分けることも大切ですね。斯く言う私も新人時代は先輩から、「それは清潔!!」「そっちは不潔!!」と厳しく指導されたものです。


今後も徹底してご利用者の感染症予防に努め、穏やかな生活を守るため活動していきます(^-^)

0 件のコメント:

コメントを投稿

施設のこと ~情報発信~